top of page

修羅道転落呪詛

Price

500.000円

Duration

期間なし

About the Course

修羅道転落呪詛(しゅらどうてんらくじゅそ)とは?

修羅道転落呪詛とは、仏教の六道のひとつ「修羅道」に堕ちるように仕向ける呪法です。修羅道とは、戦いや争い、嫉妬や憤怒に満ちた世界であり、修羅(阿修羅)のように終わることのない苦しみに苛まれる境遇を意味します。

この呪詛は、強い悪意や害をもたらす者を修羅道へと導き、その者の人生を戦いと苦悩に満ちたものにするために行われるものです。一般的に、悪行を繰り返す者、他者に害を与える者、不正や裏切りを行った者を対象に行われます。


修羅道転落呪詛の特徴
  1. 強力な因果応報の法則を利用する呪詛

    • 対象者の悪業を増幅し、因縁の力によって自滅させる

    • 直接的に破滅を与えるのではなく、対象者自身の行動が結果として修羅道に堕ちるように導く

  2. 継続的な苦しみを与える呪法

    • 対象者が争いやトラブルを引き寄せ、破滅的な人生を歩むようになる

    • 人間関係・仕事・金銭面でのトラブルが絶えなくなる

  3. 修法の影響が長期間持続する

    • 一度成就すると、対象者の精神が荒み、激しい怒りや嫉妬に取り憑かれる

    • 自己破滅の流れに陥り、自分から不幸を招く行動を取るようになる

  4. 非常に強力な呪詛であり、慎重に行う必要がある

    • 施術者(術者)にも影響を及ぼす可能性があるため、適切な護身と浄化の修法を併用する必要がある


修羅道転落呪詛の祈祷の流れ

1. 前行(ぜんぎょう) – 準備

  • 施術者は 浄化の儀式を行い、邪気を払い、結界を張る

  • 依頼者は 斎戒沐浴(さいかいもくよく) を行い、身を清める。

  • 修羅道に堕ちた魂の苦しみを理解し、慎重に呪詛を実行する覚悟を持つ。

2. 修羅道の力を借りる儀式

  • 修羅道に関する仏尊(主に不動明王、降三世明王、大威徳明王)を召喚する。

  • 護摩焚きを行い、火の力で呪詛のエネルギーを高める。

  • 血の供物(赤い酒・肉・唐辛子など)を捧げ、修羅の怒りを呼び起こす

3. 呪詛の施行

  • 対象者の名前・生年月日・写真を用意し、五寸釘や呪符を使用する

  • 修羅道転落の真言を唱えながら、対象者を修羅の世界へ導く念を込める。

  • 呪詛の媒体(人形・護符・鏡)を特定の場所に埋めたり、流したりする

4. 結願(けちがん) – 呪詛の完了

  • 呪詛が成就した後、施術者は浄化の修法を行い、呪詛の影響を払う

  • 依頼者も、定期的に厄除け・浄化の祈祷を受けることが推奨される


修羅道転落呪詛の注意点

  1. 因果応報の法則を理解すること

    • 無闇に素人、霊能者、陰陽師を名乗る者が使用すると、自分自身にも悪い因果が返ってくる可能性がある正当な経験や修行、熟練された高僧侶などに依頼することが望ましい。

    • 正当な理由がない場合、依頼者に悪影響が及ぶため、慎重な判断が必要。

  2. 強力な護身法を併用すること

    • 五大明王や護法神の加護を受け、施術者自身が呪詛の影響を受けないようにする。

    • 護摩供養や水行などで自身を清めることが不可欠

  3. 対象者の反応に注意する

    • 呪詛が成功すると、対象者は極端な性格変化や衝動的な行動を起こすことがある。

    • 反撃の呪詛を受けるリスクがあるため、呪詛返しの結界を張ることが重要


祈祷の組み合わせ(併用すると効果的な修法)

組み合わせる修法

目的・効果

五大明王調伏法

対象者の勢力を封じ、影響力を低下させる

撃滅法(げきめつほう)

対象者の悪運を完全に消滅させる

呪詛返し

対象者からの反撃を防ぎ、自らの身を守る

因縁断ち

自身や依頼者と対象者の悪縁を断ち切る

護摩供養

祈祷後の浄化と守護を強める


修羅道転落呪詛のまとめ
  • 修羅道とは、争い・怒り・嫉妬に満ちた世界であり、対象者をその境遇に導く呪詛である。

  • 直接的な破滅ではなく、対象者自身が苦しみを生み出すように仕向ける方法。

  • 呪詛の施行には慎重な判断が必要で、護身や因果応報への対策を取ることが不可欠。

  • 護摩供養や因縁断ちと組み合わせることで、より強力な効果が得られる。

  • 無闇に使用すると術者や依頼者にも影響を及ぼすため、正当な目的で行うことが重要。


どんな時に修羅道転落呪詛を利用すると良いのか?
  1. 敵を心理的に制圧したいとき修羅道転落呪詛は、相手を感情的に動揺させ、冷静さを欠かせるため、敵の判断を鈍らせたり、行動を制御できない状態に陥れたい場合に効果を発揮します。特に、感情に流される相手に対して、冷静な判断を失わせることができます。

  2. 逆境を突破するための助けが必要なとき自分や自分の状況が厳しく、怒りや憎しみで立ち向かわなければならない場合に、この呪詛を利用することで、強い意志力を得て逆境を突破するためのエネルギーを生み出すことができます。特に、絶望的な状況において修羅のような精神力を引き出したい場合に効果的です。

  3. 敵に過度なストレスを与えたいとき修羅道転落呪詛は、相手に強い精神的な負荷を与え、無理な戦いを強制するため、相手を破滅的な状況に追い込む際に使用することができます。敵を精神的に圧倒することで、物理的・精神的に自分に有利な状態を作り出せます。

  4. 復讐や制裁を目的とする時恨みや復讐の念を強く抱えている場合、相手を修羅道に堕とすことで、相手が自らの怒りや闘志によって思い通りに行動させられ、最終的に自滅的な結果を引き起こすことができます。


修羅道転落呪詛は、最も危険な呪法のひとつであり、慎重な準備と正しい知識が必要です。使用する際は、必ず経験豊富な密教僧に依頼し、自らの業(カルマ)を慎重に考慮することが求められます。

Your Instructor

bottom of page